コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

キャンピングカーで夫婦のんびり旅をする(山・町・車ときどきキャンプ)

  • ホ ー ム
  • 登山・トレッキング
  • お出かけ・観光
  • 車中泊
  • キャンプ
  • グッズ
  • 宿 泊
  • スキー&スノーシュー

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tabitimes 町 旅

北海道㊳ ~阿寒~

2022年8月18日 オンネトー オンネトーは阿寒摩周国立公園内にある周囲2.5kmの美しい湖です。 季節や天気によって、スカイブルー、エメラルドグリーン、ダークブルーに色が変わるので『神秘の湖』と言われています。 オン […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tabitimes 町 旅

北海道㊲ ~釧路・標茶町~

2022年8月17日の行程 釧路市マンホールカード 釧路市上下水道部南大通庁舎でもらえます。夕日とタンチョウという釧路らしいデザインです。 【住所】釧路市南大通2丁目1番121号 港文館(石川啄木資料館) 石川啄木が釧路 […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 tabitimes 町 旅

北海道㊱ ~釧路~

2022年8月16日 朝からとんでもない暴風雨・・・本日はホテル内でお休み 天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川 ホテルチェーン「ドーミーイン」のワンランク上の新ブランド「ラビスタ」ができたということで、天気が非常に悪いと […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 tabitimes 町 旅

北海道㉟ ~釧路~

2022年8月15日 イオンシネマ釧路 「キングダム2 遥かなる大地へ」 今日は朝から二本続けて映画鑑賞。 一本目は、夫が大好きなアニメ実写版「キングダム2 遥かなる大地へ」。 大ヒットを記念して全80ページの小冊子「キ […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tabitimes 町 旅

北海道㉞ ~釧路~

2022年8月14日 幣舞橋(ぬさまいばし) 釧路川にかかる橋で、札幌の豊平橋、旭川の旭橋と並ぶ北海道三大名橋のひとつ。 夜は橋がライトアップで彩られます。 欄干の上には、「春夏秋冬」の名前の付いたブロンズ像があり、夕陽 […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tabitimes 町 旅

北海道㉝~根室・浜中町~

2022年8月13日の行程 根室車石 根室車石とは『花咲灯台』のすぐ下にある車輪を想わせる形をした玄武岩のことです。 直径6mにも及ぶ形の見事さと大きさは世界的にも珍しく、国の天然記念物に指定されています。あいにくのお天 […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tabitimes 町 旅

北海道㉜~別海・根室~

2022年8月12日の行程 三匹の子ぶたの家 三匹の子ぶたの家 ハマナスロードといわれる道道475号線沿いにある「3匹の子ぶたの家」 元は古い番屋だったそうですがインスタ映えするということで話題。天気が悪いからか、撮影の […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tabitimes 町 旅

北海道㉛~中標津・別海~

2022年8月11日の行程 開陽台展望館 地球が丸く見える大パノラマ 中標津町市街地から車でおよそ15分の「開陽台」は、標高270mの台地にあります。 見渡す限りの広い牧草地と広い空は圧巻です。 国後島も良く見えました。 […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 tabitimes キャンプ

北海道㉚~しべつ海の公園オートキャンプ場~

2022年8月10日 士別じゃないよ標津だよ しべつ海の公園オートキャンプ場 昨日からこちらでお世話になってます。オートサイトはなかなかの人気で本日は満員御礼状態です。 釣りをされる方とファミリーキャンプの方々が半々とい […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 tabitimes キャンプ

北海道㉙~知床・羅臼~

2022年8月9日の行程 知床羅臼ビジターセンター 知床羅臼ビジターセンターは知床の自然や歴史、文化について多くの展示があります。 知床羅臼ビジターセンターの中に入ると間欠泉のおおよその吹き出し時刻が書いてあります。 お […]

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 tabitimes 山 旅

北海道㉘~知床五湖~

2022年8月8日 知床五湖 大ループ 知床五湖へ ついにやってきました!今回のメインイベント『知床五湖観光』! 30年前に新婚旅行で来た時にはヒグマの出没が怖くて一湖までしか行けませんでしたが今回はガイドさんにくっつい […]

2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 tabitimes 町 旅

北海道㉗~網走・知床~

2022年8月7日の行程(きょうは長いよ)その2 網走駅 近くを通ったので寄ってみました。 さすが網走!期待を裏切りませんね。 『幸福の黄色いハンカチ』と『男はつらいよ 「寅次郎わすれな草」』のロケ地だったんですね。名作 […]

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 tabitimes 町 旅

北海道㉖~紋別・北見~

2022年8月7日の行程(きょうは長いよ)その1 道の駅「愛ランド湧別」 道の駅「愛ランド湧別」は遊園地「ファミリー愛ランドユー」が隣接している、ちょっと他では見ない道の駅です。 入園料は無料です。こちらの観覧車は日本最 […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 tabitimes 町 旅

北海道㉕~紋別~

2022年8月6日の行程 「虹の橋」旧渚滑(しょこつ)鉄道橋 国鉄渚滑線は1923年に始まり1985年に終わるという短いものでしたが、この鉄道橋は1990年「ふるさと創生事業」により「虹の橋」として生まれ変わりました。 […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 tabitimes キャンプ

北海道㉔~岩尾内湖・紋別~

2022年8月5日の行程 岩尾内ダム 岩尾内湖白樺キャンプ場のすぐそばにある岩尾内ダムにダムカードをいただきにやってきました。湖面に反射した景色が美しいです。 岩尾内ダムは、重力式コンクリートダム(コンクリートで造られた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

タグ

キャンプ スノーシュー 六甲山 奥多摩の山 山梨県 百名山 紅葉 美術館 鈴鹿セブンマウンテン 高尾山系

最近の投稿

雪の信州 車中泊の旅 信越編

2023年3月5日

長野観光 善光寺と仲見世通り

2023年2月11日

初心者のバックカントリースキーのおすすめグローブ

2023年2月8日

冬のオートキャンプ場で車中泊

2023年2月7日

雪の信州 車中泊の旅 東信州編

2023年2月4日

福島県の裏磐梯で雪遊び車中泊の旅をした後半の映像です

2023年1月17日

福島県の裏磐梯で雪遊び車中泊の旅をした前半の映像です

2023年1月17日

標高2000mで車中泊!長野県ビーナスラインの旅

2023年1月17日

北海道 ~スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド~

2022年9月24日

北海道㊽ ~十勝~

2022年9月23日

カテゴリー

  • キャンプ
  • グッズ
  • スキー&スノーシュー
  • 宿 泊
  • 山 旅
  • 町 旅
  • 車 旅

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © キャンピングカーで夫婦のんびり旅をする(山・町・車ときどきキャンプ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホ ー ム
  • 登山・トレッキング
  • お出かけ・観光
  • 車中泊
  • キャンプ
  • グッズ
  • 宿 泊
  • スキー&スノーシュー
PAGE TOP