北海道㉝~根室・浜中町~
2022年8月13日の行程
目 次
根室車石
根室車石とは『花咲灯台』のすぐ下にある車輪を想わせる形をした玄武岩のことです。
直径6mにも及ぶ形の見事さと大きさは世界的にも珍しく、国の天然記念物に指定されています。
あいにくのお天気で灯台がかすむ。


まじかで見るととてもおおきくどっしりとした岩です。自然にできるなんて信じられないくらいきれいな形をしています。
道は木道と多めの階段です。



渡り鳥観察小屋もあります。


住所 北海道根室市花咲港
北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)
北方四島交流センターは日本(ニ)とロシア(ロ)をつなぐ北海道(ホ)の施設です。
館内は新しくとてもきれいで広いです。


資料や展示物などでロシアと日本の交流がどうだったのか詳しくわかります。
北方領土のことなど一番わかりやすいんじゃないでしょうか?





衣装を貸してくれ、記念撮影ができる場所もありました。


入館料金も無料なのにアルコールジェルとマスクが無料でいただけます。


住所 根室市穂香110番地9
入館料 無料
ルパン三世の町(浜中町)




浜中町は、「ルパン三世」の原作者モンキー・パンチ氏の生まれ故郷です。
町のあちらこちらには、ルパン三世スポットがたくさんあります。
浜中駅
正面入り口では次元と五右衛門がお出迎え。ホームではルパン三世が。
受付には紅一点の峰不二子。写真撮ってるだけで楽しい楽しい。






茶内駅
茶内駅では入口にルパン、ホームに銭形警部です。




「ルパン三世」ラッピングバス
「ルパン三世」オリジナルラッピングバスが止まっているのは、「コープはまなか」の正面。




コープはまなかのソフトクリームが大人気で店外で立ってソフトクリームを食べている方の多いこと。その名も『ヨンゼロソフト』(350円)
4.0%以上の乳脂肪分が含まれていることを示すそうです。

濃厚な味わいのソフトクリームが絶品でどんどんお客さんが買っていきます。



ソフトクリームは原料にタカナシ4.0牛乳を使用。これはあのハーゲンダッツのアイスクリームと同じ原料なんです。


ソフトクリームの販売期間は4月末~10月末で、全国から観光客が訪れ、ピーク時は1日500個を売り上げることもあるそうですよ。すごくおすすめです!
住所 北海道厚岸郡浜中町茶内栄65
浜中町総合文化センター
浜中町総合文化センターではモンキー・パンチコレクションを見ることができます。
入場料は無料。


無料なのに内容が濃く素晴らしいです。








マニアでなくても楽しめますよ。
住所 浜中町総合文化センター内
(北海道厚岸郡浜中町霧多布西3条1丁目47)
入場料 無料
霧多布温泉ゆうゆ
浜中町ふれあい交流センター内にあり、やはりルパンがお待ちかね。日帰り入浴しました。





住所 北海道厚岸郡浜中町湯沸432番地
入浴料金 中学生以上 500円 ・小学生 250円